英検に入試、、試験のシーズン
明日は大学共通入試 試験のシーズンが始まりました。 明日は今年度から新しく始まる大学共通入試の試験です。 この試験は、センター試験の後継として、行われますが、英語に関しては、民間試験を導入する予定が延期されるなど、紆余曲 […]
明日は大学共通入試 試験のシーズンが始まりました。 明日は今年度から新しく始まる大学共通入試の試験です。 この試験は、センター試験の後継として、行われますが、英語に関しては、民間試験を導入する予定が延期されるなど、紆余曲 […]
本日も日経新聞から英語について 日本経済新聞に今年からセンター試験にかわり実施される大学入学共通テストについての記事が載っていました。 新入試の英語の特徴は?? 学生本人たちは、模試などで熟知してると思いますが、、 1 […]
新しい先生が加わりました 本日は、イマン先生が授業を担当しました。イマンさんは、主に氷見の学童でのレッスンを担当しておりましたが、ここ高岡でも教鞭をとることとなりました。 数学や物理も教えられる俊英 イマン先生は大学でい […]
氷見で生徒と私 氷見の校舎で、私と生徒でマスク姿で、生徒と自撮りしました。 新型コロナ感染拡大の処置 逐次換気や手指の消毒など、感染予防をしながら授業を続けています。 季節性インフルエンザより警戒を強めています。  […]
生徒の間隔を開けて 当スクール氷見校では、通常通りの授業を行いました。 とは言う物の、この状況を鑑み、季節性インフルエンザと同等の対応をしっかりと行ってます。 ソーシャルディスタンス+α 当スクールではソーシャル […]
外国人講師中心だけど日本人も適所に 当スクールは、外国人講師による音読が主なレッスンです。 しかし、文法の学習が必要な時もありますが、特に初学者は、英語による説明ではなかなか頭に入ってこなかったり、理解に時間がかかったり […]
Posted by Intagrate Lite土曜日の午前授業、本日も開催しております。 氷見の小学3年生Yくんは、朝お父さんに送ってもらい、午前中エドリン先生の優しくも厳しい授業を受けたあと、2人でお出かけするそうで […]
明日の北日本新聞に当スクールの折り込み広告が入ります。 塾近辺の高陵、芳野、志貴野中校下の方、是非ご覧になり、体験レッスンにお越し下さい。 本デザインでの折込広告は最後になります。 富山・高岡の英語音読スクール I […]
今週から、Assistant Teacherとして、Miyu さんに入ってもらう事になりました。 Miyuさんは富山出身の大学生です。 Edlyn 先生に英語で伝えたい事が伝えられない この表現、この単語をどの様に日本語 […]
日曜日と月曜日に、新聞の折り込み広告を入れさせていただきました。 それを見て早速入塾希望の方に、体験授業を受けに来ていただきました。 今回も、働くお母さんに来ていただきました。 英検2級を取りたい! とのこと。 大 […]