教養人としての英語音読教材 芥川
英語だけでなく、教養も 当スクールは、英語スクールですが、英語能力だけを重視しているわけではありません。 単なる英語を話せる人ではなく、教養のある日本人として育っていってほしいと願っています。 Posted by Int […]
英語だけでなく、教養も 当スクールは、英語スクールですが、英語能力だけを重視しているわけではありません。 単なる英語を話せる人ではなく、教養のある日本人として育っていってほしいと願っています。 Posted by Int […]
上記サイトの 富山県でおすすめの英会話教室を徹底比較12選【知らないと損】 という特集記事に当スクールも掲載していただきました。 短い紹介ですが、他の大手スクールさんと同等に取り扱われ、わかる人にはわかっていただいている […]
新しい生徒さんの模様 私立小学校からの生徒さん 六月から、新しい生徒さんに来ていただいております。 射水市にお住まいで、私立の小学校に通う小学校2年生の女児。 3月に体験レッスンを受け、入会予定でしたが、折からのコロナ媧 […]
新しい先生が加わりました 本日は、イマン先生が授業を担当しました。イマンさんは、主に氷見の学童でのレッスンを担当しておりましたが、ここ高岡でも教鞭をとることとなりました。 数学や物理も教えられる俊英 イマン先生は大学でい […]
教科書をトコトン活用しよう 教科書の音読は、最も効率的なテスト対策、受験対策の1つです。 音読は、スピーキングだけの練習と思われがちですが、そんなことはありません。音読は、スピーキングだけでなく、リスニング、語彙力の強化 […]
来週月曜日から 富山県の緊急事態宣言に伴い、当スクールも臨時休業しておりましたが、来週月曜日から授業を再開いたします。 引き続きの予防徹底 授業再開に伴い、引き続き •手指の消毒 •定期的な換気 等を徹底していきます。 […]
氷見で生徒と私 氷見の校舎で、私と生徒でマスク姿で、生徒と自撮りしました。 新型コロナ感染拡大の処置 逐次換気や手指の消毒など、感染予防をしながら授業を続けています。 季節性インフルエンザより警戒を強めています。  […]
生徒の間隔を開けて 当スクール氷見校では、通常通りの授業を行いました。 とは言う物の、この状況を鑑み、季節性インフルエンザと同等の対応をしっかりと行ってます。 ソーシャルディスタンス+α 当スクールではソーシャル […]
発想の転換 休校を機会に 新型コロナ感染防止に伴い、県内各所で学校が臨時休校となっています。 感染拡大の懸念はもちろんですが、子供の学習の遅れも心配されます。 特に英語は、学習時間の積み重ねが非常に重要です。 この学校 […]
学童六年生の音読成果 4月を迎え、英語を教えている氷見の学童が、六年生に上がるにあたり、一年間の成果の確認をしました。 ガマくんの「春が来た」 ガマくんシリーズの「ふたりはともだち」の中で最も読み慣れた「はるがきた」。 […]