祝英検合格!!始めて1か月の学童生
始めて約1ヶ月でのスピード合格 当スクールが9月頭から英語レッスンの委託を受けていた氷見市立旧明和小学校学童の生徒が、英検5級に合格しました(自己採点)! 問題ベースのレッスン 今回は英検まで一ヶ月と時間がなかったので、 […]
始めて約1ヶ月でのスピード合格 当スクールが9月頭から英語レッスンの委託を受けていた氷見市立旧明和小学校学童の生徒が、英検5級に合格しました(自己採点)! 問題ベースのレッスン 今回は英検まで一ヶ月と時間がなかったので、 […]
ノートは何のためにとるの? スクールの生徒でもノートを作る生徒がいます。 色ペンを使ったり矢印を書いて「注意」などと丁寧に書いています(逆に、指導しても「ふーん」で終わる生徒もいます。これはこれで困っちゃいますが)。 私 […]
学童では英検5級準備中 当スクールでは氷見市内の学童で英語のレッスンを委託されております。 昨日は、氷見市宮田の学童でのレッスンでした。 現在の6年生は、彼らが4年生の時から私たちの英語音読レッスンを受け始めた、第1期生 […]
ネイティブ信仰 私が子供の頃、学生時代、そして英語を教えるようになってからも、英語を習うには、 「講師はネイティブじゃなくちゃダメ」 「語学留学は、イギリスかアメリカ」 と言う人がいました。 他の国だと、きれいな発音を身 […]
ハロウィンのパーティーを実施! 10月31日土曜日!レッスンのない日 当スクールでは、今月の10月31日の土曜日に、ハロウィンパーティーを実施します。 この日は、5週目でレッスンもなし。そして土曜日。 絶好のハロウィン日 […]
英語スピーチをエドリン先生がお手本 エドリン先生が、私立小学校のスピーチ題材「Over the rainbow」を、子供がスピーチする場合のお手本をビデオで作りました。 スピーチは英語力だけではないよ このOver th […]
生徒さんからラブレター 先週、小学1年生の女子が、エドリン先生にラブレターをくれましたが、私にもくれました!! 実はここには裏話があって、前回エドリンへの手紙の時に 「いいなぁ、エドリン先生にだけずるいなぁ」私がと言って […]
Over the rainbow 県内私立小学校の1年生のスピーチコンテストの練習です。 題材は「Over the rainbow 」 Edlyn先生から、身振り手振りの指導も受け、表現豊かになってきました。 途中少し詰 […]
市内の中学校の中間 高陵中の中間テストが近いため、本日は特訓。 前半は、#三単現 の平叙文、否定、疑問文やthis is, that is ,those,these, whereの疑問文等を私と確認。 後半はイマン先生と […]
英語の学習はつらい 英語を話せるようになる、ここに至るには、長ーーい道のりが待ってます。 決して道自体は険しくはないもしれませんが、とにかく長い。 筋トレをしてもすぐに筋肉はつかない、柔軟体操をしてもすぐに体が柔らかくな […]