英語多読の方法←「音読」ではなく

世の中は広いもので、英語を勉強する「多読」を広める「日本多読学会」と言う組織があります。

英語の多読とは?

多読の目的は?

英語の多読とは、大量の英語の本を読みたくさんの英語に触れることで、語彙力を始め、英語力を向上させると言う学習方法です

英語多読の原則

届くは大きく3つの原則があり、

  • 辞書を使わない
  • わからない言葉を飛ばす
  • 飽きたら次の本へ

と言うものがあり、あまり勉強らしくなく、中学生男子が、飛びつきやすい勉強方法です。

英語多読についての過去記事はこちら

英語多読についてのガイド

「英語多読」でググるとたくさんの情報が出てきて、多読に関する書籍も多数販売されています。

その日本多読学会から、多読の方法についてのガイドブックのようなものが出ております。

これは指導する側が読むものなのですが、もし多読に興味がある親御さんがいらっしゃったら、一読してみてください。

英語多読のガイドブック

英語学習に本を読むことの利点

英語で本を読む利点が書いてあり、非常に共感できるので、少し長くなりますが掲載させていただきます。

英語で本を読む利点はたくさんあります。

(1) 一人で、場所を問わずに読める
(2) 英語を英語のまま読むことで、英語で考える脳を作れる
(3) 例え間違えた解釈を一時的にしたとしても、会話と違って恥ずかしくない
(4) 内容のあるまとまったものを読むので、楽しく、ストレスなく続けられる

などです。語学では、継続は力です。どんなメソッドでも、 長く継続しない限り、確かな効果がありません。その点、 多読は楽しく長く続けられるという、最大の利点がありま す。

英語多読指導ガイド-日本多読学会

これらの点について、ほぼ全面的に賛成です。是非英語の本を活用しましょう!

英語音読推しではあるが、、、

本を用いる点で私の推奨する「英語音読」に通じるものがありますが、似ているのはそこまでで、「反復」「日本語の概訳」を重視する私達とは大きく見解が異なります。

正直私は、英語多読を実施したことがないので、その効果や方法論についてはよくわかりません。

学習方法には向き不向きがあります。

また私も、最初から英語音読を押していたわけではありません。

いろいろな方法を試し、彷徨った挙句に英語音読に辿り着きました。

学習方法はご自身でぜひお試しいただき、自分に合う方法を見つけてみてください。