どんな英語を学ぶ?←AERA
AERAのネット版に、「女性の品格」の著者であり、昭和女子大学理事長の坂東真理子さんの英語に関するインタビューが掲載されていました。 坂東さんは、東大を出て総理府(現在の内閣府)を出たエリートで、普段はこういった優秀な人 […]
AERAのネット版に、「女性の品格」の著者であり、昭和女子大学理事長の坂東真理子さんの英語に関するインタビューが掲載されていました。 坂東さんは、東大を出て総理府(現在の内閣府)を出たエリートで、普段はこういった優秀な人 […]
幻冬舎のオンラインサイトに、英語と国語力の関係についての記事が掲載されていました。 日本語力がないと「英語の成績は上がらない」と言える深い理由【塾講師が解説】 この考え方に深く納得いたします。 「読み書きそろばん」とよく […]
当ブログでも何度も申し上げておりますが、英語を学ぶ際は「投資」と言う感覚を持つべきだと思います。 英語学習することによって将来の収入が増えやすい、と言う意味でも投資です。 参照:英語ダメでも仕事できるは古い 年収は最大1 […]
英語や英語の学習に関する、情報は巷に溢れています。 統計をとったわけではありませんが、年々情報量は増しているのではないでしょうか。 本屋へ行けば、受験英語、TOEIC、英検、英会話、英語勉強法など所狭しと並んでいますし、 […]
今まで何度も申し上げていますが、私は、「英語は投資」だと考えています。 英語自体を楽しむ、などの趣味的ではなく、あくまでこれからの時代に生きていくための「ツール」として重要なので学ぶべき、と言う立場です。 さて、このたび […]
昨日12月9日の連続テレビ小説「カムカムエブリバディ」の第29話における安子役、上白石萌音さんの英語の長台詞が上手だと話題になっています。 英語だけでもすごいのに、素晴らしい演技と合わせてできるなんて! 多くの皆さんも […]
以前紹介した、英語で書かれた物理の本を使い(読んで)、英語を勉強している氷見高の1年生。 中学生の頃から、当スクールに通ってもらい、理科が大好きな生徒。 指示や言うことをあまり聞かず、独自の道を進もうとする若干私を悩ませ […]