公立高校受験:学習塾(英語)は必要か?

英語は進学塾で習う必要あり?

英語教室を経営している、と言うと、市井の方から、質問いただきます。

「高校受験のために、塾行ったほうがいいですか?」

よくよく聞いてみると、授業形式(集団)の進学塾に行かせるかどうか、について迷っているようでした。

こう言うお悩みの方、本当によくいらっしゃいます。それも成績が良い人ほど、進学塾に通わせるべきかどうかを迷っていらっしゃいます

(今年度の試験日は、3/9,10です。富山県教育委員会パンフレットより)

ここ富山では答えは出ている

県立高校が目標なので必要ない

目的は、ここ富山県ですので、県立高校のトップクラスの高校に行くため、と言うのが圧倒的です。

であれば、行く必要はまったくありません。これだけは断言できます。

Youは何しに塾へ?

まず県立高校の試験範囲は、教科書の範囲しか出ません。試験は、学習指導要領の範囲内で行わなければならず、その指導要領に則って作られたものが教科書だからです。

もし範囲を超えて出題してしまうと、不公平が生じてしまいます。

それもオーソドックスな問題だけです。

なのに何を教わりに行くのでしょうか?

教科書の内容を「記憶」しておけば、恐れるに足りません。

集団授業で大人数を一度で教えるスタイルで、生徒個人個人のニーズ、ウォンツも異なり、また先生は受験英語の先生なので、「記憶」するようなレッスンは出来ようがありません。

富山県以外では異なる

都会の進学私立高校や大学受験は別

もちろん、これは富山県の県立高校に進学する、という話で、私立の進学高や大学受験は異なります。

というのは、それらは教科書の内容に拘らずに出題され、また難問奇問が出題されます。

なので、学校ごとの傾向に沿った対策や追加的に教わる必要があり、進学塾に通う価値は出てきます。

しかし、県立高校はその心配はありません。

よって、県立高校の受験だけを目的とするのであれば、進学塾へ行って授業を受ける必要はありません。

(参考:大学受験:理系でも「数学より英語」←日経

大手進学塾はブランド化の手本

そういう意味で、結構よい授業料を取る進学塾があれだけあるのは、よっぽどイメージ戦略が上手で、ブランド化が出来ているんですね。

そこらへんは、見習わないといけません。

では対策は必要ないか?(英語限定)

しかしリスニング対策はする価値があると思います。リスニングは、知識でだけでなく、耳を慣らせたり、その場での反応が必要となります。

リスニングはどうしても手薄になりがちです。とくに授業形式の塾では。

教科書中心のリスニングをすれば、学校の成績は上がる、受験対策になる、英語の実力もつく、で一石三鳥です。

そういうスクールがあれば、ですが

もちろん当スクールでは対応してますよ!