英語は学びやすい?

英語と他言語を比べてみる

日々英語以外にも、様々な言語と接していると、英語を学ぶ必要があると言うのは、言葉の使い方としておかしいかもしれませんが、ものすごい「マシ」なんだなぁ、と感じることがあります。

今日はその文字編。

元気ですか?英語等で比べてみよう

ということで、元気ですか?と言う言葉で比べてみます。

英語は言うまでもなく

「how are you?」

ですね。

では、ここから「how are you?」とGoogle翻訳に入れて他の言語に訳してみます。

各国語の「元気ですか?」を見てみる

アラビア語だと

كيف حالكم؟

(感想どこからどこまでが一文字なのかもわかりません。ちなみにこれは右から左に書きます。よく見ると、左端に逆のクエスチョンマーク(?)がありますね。

タイ語

คุณเป็นอย่างไรบ้าง?

感想)マルが多い。小さく書くと見えなくなって判別できなくなりそう。

ヒンドゥー語(インド)

क्या हाल है?

(感想)パズルのピースみたいですね。

最近クーデターが起きたミャンマー

နေကောင်းလား?

(感想)アルファベットのSCeをマスターすればいけそうな気もします。

お隣韓国

어떻게 지내세요?

お隣とはいえ、ずいぶん「違い」を感じさせてくれます。どっちかというとヒンドゥー語とうまくやっていけそうな形ですね。

漢字の中国(簡体)

你好吗?

親近感沸きます

さて日本語は?

さて、改めて見てみると

元気ですか?

(感想)「やたらと簡単な文字と、難しい字が混ざっていて、統一感なし。難しい字の跳ねている部分なんだ?この跳ねがないとダメなのか?日本語だって十分難しい!

などと思われてるんでしょうか。

ちなみに英語はアルファベットは26文字、アラビアは28文字、ミャンマー語は33文字、タイ語は42文字。

日本語は、ひらがな、カタカナだけで100文字。へとリが同じだからそれを除いたとしても98文字。そして漢字。

こう見てみると、英語(アルファベットを使う言語)はかわいいものですね。

ちなみにヒンドゥー語は600文字あるそうです。学び始めたその日に挫折するレベルです


<

第二外国語について

フランス語について(英語に駆逐?)

ただ今募集中