英語音読に使う教材は?←国語の教科書にも使われている!

教材の紹介

当スクールは、英会話をせず、英語音読に特化した英語教室です。

そこでは、どんな教材を使っているのかを紹介したいと思います。

「お手紙」の英語オリジナル

当スクールで、ほとんどの生徒さんがまず読むのが、この本

これは、小学2年生の国語の教科書に出てくるお話です。

作者はアーノルド=ローベルで、「Frog and Toad Are Friends(ふたりはともだち)」という原題の本。

国語教科書と音読教材
「お手紙」のページ

その中の一つが「The letter (お手紙)」です。

頭に残りやすい題材

これは偶然ではなく、この本が学校で使われているため、英語音読の教材として選びました。

日本語訳がわかっているので、英語の対訳が頭に残りやすく、非常に学習効率が高いです。

(動画)かえるくんとガマくんの「ふたりはとまだち」の音読の様子についてはこちら

「走れメロス」も

その効果を狙ったものとして、太宰治の「走れメロス(Run, Melos, run)」も使用しています。

少し文語体が多いようですが、多少単語がわからなくても、イメージが沸きやすいので有用です。

これらの物語は、ストーリー展開がイメージしやすいため、記憶に残り、それに伴い英文も脳に残り、ボキャブラリーや様々な表現が身につきます。