Nikkei style 出世するなら英語力

いつも参考にさせてもらっている、Nikkei styleに、リリー先生と言う方の

「出世するなら英語力【初級の壁】を打ち破る5つの方法」

と言う記事がありましたので紹介致します。

Nikkei 英語で出世?

タイトルにもある通り、今回の記事はすでに社会に出ている人たちが、英語を学びたいと思った際に、参考となる記事です。

今回の記事は勉強法というより、どうしたら前向きに取り組めるのか、ということが書いてあります。

この記事では、社会人にとって英語学習の壁となる要素大きく2つ細かく分けると5つに分類されています。

1 メンタル面  

 ア 完璧主義

 イ 自分には無理

 ウ 学生時代の苦い思い出

2  忙しさ

 ア 億劫

 イ 優先順位の低さ

この中で、「ウ 学生時代の~」は理解できなかったので省き、それ以外の4つについて述べたいと思います。

メンタル面は英語キラーだ

大人も子供も

このメンタル面、本当に英語学習キラーです。

と言うよりも、英語だけではなく、新しい何かに挑戦する時は、いつも邪魔をする厄介なものだと思います。

このメンタル面は、大人だけに限らず、子供のうちにすでに発症しています

これは日本人の特徴なのでしょうか。

完璧主義←間違えることさえできない

例えば、読み方がわからない単語が出てきたとき。

アルファベットは表音文字なので、読み方がわからない単語が出てきても、正しいかどうかは別にして、何とか読み上げることは可能です。

しかし、子供たちはレッスン中に、わからない単語が出てくると、途端にストップ。

「間違ってもいいから」と言ってもできません。

例えば 先日の話。「easy」 と言う単語が出てきて、ある生徒には、読み方も意味もわかりませんでした。

中学生であればeは「イー」か「エー」と読め、またaも「エー」か「ア」と発音する事はわかります。

「間違えてもいい。ローマ字読みでもいいから読んでみてごらん」と、そこまで助け舟を出しても固まりつづけ、ずーと黙っている生徒がいます。間違う機会さえありません

極めて強固な「間違いたくない」メンタルです。

無理やり読むことは重要

この強引にでも読むと言うのは結構重要で、スペルは知らないが「音」は知っている単語と結びつき、意味が思い出せることがあるのです。

今回の「easy」も他の生徒が読み上げたら、件の生徒も「あー、イージーか!」と言ってその単語を思い出したようでした。音としてはその単語を知っていたのです。

こういう経験をしながら、単語を記憶に焼き付けていくので、この挑戦しないことは極めて大きな損失だと思います。

「自分には無理」もなかなかのもの

「自分には無理」、これも完璧主義に負けず劣らず、猛威を振るいます。そしてこれも子供たちにも通じます。

メディアなどでたまに放送されるアメリカでのおバカニュースなどの話をして

「こういうおバカでも英語はできる。あなたにできないはずはない!」

と言っても聞いてくれません。

そしてこれは完璧主義より厄介だな、と思うのは、初めの1歩も踏み出さないこと。取り掛かりもしないので、スタートラインにすら立たない。

以上2つのディフェンスは厄介で、そうそう突き崩せません。

社会人は忙しい

分類が強引だが、共感できる

サリー先生は「忙しい」の細目を下記の二つとしています。

  • 億劫(忙しいから勉強が億劫になる)
  • 優先順位が低い

この二つ、私が意訳したのですが、正直言うと少々分け方がよくわかりませんでした(それは置いておきます)。

二つは影響しあう、というか原因同士?

この2つは、相互に影響しあっていている、相互が原因となっている、と思います。

「億劫だから優先順位を下げる」

「優先順位が低いから億劫」

になる。

これは解決法は見えている

しかし、これらは比較的解決が容易だと思います。

コミットしてしまうのです。

その方法は、チケット制ではなく、固定曜日制の英語スクールに入会してしまうことです。

いつも通り我田引水ですが、これは本当です。

スクールに行かないとお金はもったいない。

だけどチケット制だといつでもいけるので、すこしでも面倒くさいと先延ばしにできてしまう。

だから固定制の英語スクールに行くべきなのです。

Iron Will は加えてうざい

そして幣スクールは、

  • 宿題が出る
  • 振替は日時を決めてから休める 
  • 音読を録音してメッセージで送れ

などと煩わしいので、やらざるを得なくなり、結果的に英語学習の時間を取ることになります。

その時はうざいかもしれませんが、のちのち

「あれ、英語力上がってるわ」

となっていることは間違いありません。

わたしも社会人になってから

なぜそんなことをするのか。

それは、私も社会人になってから英語を本格的に勉強し始め、よく「忙しさ」を理由にしていたから。

皆さんの気持ちや、言い訳はよくわかります。

だから生徒にはうざく要求するんです。

自分も忙しさに勝てないな、と思う方はぜひお問い合わせを

(しかし全体として英語と出世の関係がよくわからないな、、、)

仕事と英語の関連のブログ

→ 女性は英語 をすべき!英語 と年収の関係

→ 英語 は投資 だ!そしてコスパ 最高!