大人の英語は気を長く
皆さんこんにちは。4月も下旬に入りました。それぞれ新しい環境での生活の疲れがピークに達した頃ではないでしょうか。 あと1週間頑張ればゴールデンウィーク。もう少しだけがんばりましょう。 さて、大人の方も新しい部署に配属され […]
皆さんこんにちは。4月も下旬に入りました。それぞれ新しい環境での生活の疲れがピークに達した頃ではないでしょうか。 あと1週間頑張ればゴールデンウィーク。もう少しだけがんばりましょう。 さて、大人の方も新しい部署に配属され […]
既にご存知の方も多いかと思いますが、3月28日から4月1日にかけて、当スクールで初めてとなる「海外英語研修」でマレーシアへ行ってきました。 みんな久しぶりのもしくは、はじめての海外で、このコロナ禍で抑圧された3年間の憂さ […]
私達は今マレーシアのクアラルンプールに来ています!
ホームページにも掲載していましたが、実際に英語を使ってみることと、異文化に触れてみることを目的として、半分観光半分勉強の旅行です。
勉強の部分としては、マレーシアの中高一貫校を訪問して、交流会を実施いたします。
まだコロナによる入国制限がある中、老若男女8人の旅となりました。
暖かい日が続いたと思ったら、雨で寒い日が。春は三寒四温といいますが、それを体感させてくれるような天気の移り変わりです。 さて日本経済新聞に福井、60年の英語教育実る 外国人助手10万人あたり最多 と言う記事がありました。 […]
英語教育について、お隣、韓国での教育事情が載っておりました。隣国で、何かとライバル意識が強い韓国の事情はは、言語的類似性などからも、良い比較になると思います。 小学校英語、韓国は日本より130時間長く 海外留学3倍差 韓 […]
こんにちは。Iron Will English です。 昨日はイマン先生の小学生向けのレッスンですが、先生の子供さんがインフルエンザにかかったため、急遽おやすみとなりました。 生徒の皆さん、ご迷惑をおかけして申し訳ありま […]
こんにちは。今日までの一週間は、かなり強い寒波がくる、ということでみなさん戦々恐々としていたと思います。 この週末も、再度「警報級の大雪」とされていましたが、蓋を開けてみたら、晴れ間も見えるなど、良い意味で予報が外れてく […]
こんにちは。今日は10年に一度の寒波が来ているということで、大雪が予報されています。皆さん、ご注意くださいね。 カナダに行ってもすぐには さて、お笑いコンビ「オアシズ」の光浦さん、一昨年夏から英語学習のためカナダに留学さ […]
クリスマス以来、雪らしい雪も降らずとても過ごしやすい日々が続いてますね。そして気が付けば一月も19日。もうすぐ年が明けて3週間になる、というのに、本投稿が今年初めてのブログ。すっかりご無沙汰しておりました。 英検2級が今 […]
このページは、下記の記事に統合されました。