英検5級(高岡会場)の一部の生徒は再試験へ!
今すぐ英検協会からの郵便物を確認 1月24日に行われた英検。1月29日に投稿したブログの最後に注意書きで書いた、高岡会場で行われた英検5級の一部の教室でリスニング試験が最後まで行われなかった件についてですが、再試験が行わ […]
今すぐ英検協会からの郵便物を確認 1月24日に行われた英検。1月29日に投稿したブログの最後に注意書きで書いた、高岡会場で行われた英検5級の一部の教室でリスニング試験が最後まで行われなかった件についてですが、再試験が行わ […]
英検の英作文対策 先日1月28日のブログ、「英検対策は何を?ライティング(英作文以外)」に引き続き英検対策の「英作文」の対策について書きたいと思います。 「英検対策は何を?ライティング(英作文以外)」 費用対効果の高い英 […]
英検を終えた児童たち 今月1月24日に行われた英検に、氷見市内の学童に通う児童たちが挑戦しました。 4年生から6年生まで総勢15名。 急遽、会場が変更になるなどのドタバタもあり、またまだまだ難し過ぎるかな、思われる生徒も […]
英検対策は普段のレッスンで 当スクールでは、英検対策は、普段のレッスンの一環として受けていただけます。 英会話教室では珍しい個別指導方式のため、対策が可能となってます。 英検対策をどのように? 教材はこれをを用います。 […]
新学習指導要領が始まる 10年ごとに学習指導要領が改訂されますが、中学校は来年度の令和3年度がその節目に当たります。 その改定に伴い、教科書も新しくなります。 英語の注目点は2つ(高岡、氷見) さて新しい英語の教科書が使 […]
第一志望に合格 先日エントリーした、受験シーズン到来の先陣を切った氷見市西條中学校の生徒、見事第一志望の高校、コースに合格することができました。 当スクールの礎となった氷見の英語教室での1番最初の生徒。 当時はまだ中学1 […]
本年度最後の英検 明日1月24日は本年度第3回目の英検が開催されます。 富山県の新型コロナ感染予防のためのステージが2になったり、昨日もブログで書いたように、急遽会場が変更されるなど、若干直前のドタバタがありましたが、無 […]
明日は大学共通入試 試験のシーズンが始まりました。 明日は今年度から新しく始まる大学共通入試の試験です。 この試験は、センター試験の後継として、行われますが、英語に関しては、民間試験を導入する予定が延期されるなど、紆余曲 […]
富山県内には無い英会話スタイル スクールは、英語教室では珍しい個別指導レッスンを行っています。 どのようなレッスンなのかイメージできない!と言う質問をいただきますので、今回改めて書きたいと思います。 個人毎に各々英語を音 […]
英語音読についての質問 先日、あるお客様から、当スクールを訪れての感想をいただきました。 「英語音読って多読だと思っていたので、英語が話せるようになるのか疑問でした」 英語音読は多読ではない 当スクールの英語音読は、いわ […]